
今から思い返せば、モートン病の足の痛みは2年前からありました。
特に長時間バスに乗って下車して、歩く時に右足の裏がじんじん痛むのです。
足の血行不良のせいかしらと思い、ほっておきました。
今年の春に子供が青海に移転して、歩く距離がぐんと増えました。
また足の裏がじんじんと痛み出し、以前は一晩休めば治ったのですが、ずっと痛むようになりました。
近くの整形外科へ行き「モートン病」と診断されましたが、痛み止めのぬり薬を処方してくれただけです。
ネットで「えびす整骨院」さんを知り、背骨や骨盤が曲がっているとのことで矯正していただき、足にテープを張ったり、ウォーターベッドで全身的に施術をやっていただき、足のみならず全身も以前に比べ体調が良くなりました。
足の裏は以前は、あまり感覚がありませんでしたが今は、よみがえりマッサージ受けて、こそばゆくなっています。
60代 女性 A.S様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
通院5回目ほどで右膝の痛みが和らぎ、徐々にジョギングができるようになりました | ![]() |
---|
通院1ヶ月半で右足の付け根の痛みが薄れ、痛み止めを飲む回数も減りました | ![]() |
---|
長年の左膝の痛み・腰痛が緩和され、姿勢も正しい位置に戻ってきていて嬉しいです | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
KOKUA鍼灸整骨院 柴崎院(旧ゑびす鍼灸整骨院)でございます。